Volcom

1991年、リチャード・ウールコットは旧友のタッカー・ホールとともに、“Youth Against Establishment”(体制に反抗する若者)のコンセプトのもと、主に“3S”と呼ばれる“サーフ・スケート・スノー”のボードスポーツシーンにおけるファッションを独特なパンキッシュデザインで展開。また、3S各分野のチームライダーのサポート(V.Co-Operative Series)はもちろん、大会のオーガナイズ、ムービーの作成(Veeco Productions)、パンクロックバンドのレーベルの創設(Volcom Entertainment)など、ブランドとしての活動は多岐にわたりつつも、その全てにおいてブランドコンセプトを決して逸脱することは無い。
そのボルコムストーンと呼ばれる独自のアイコンは、まさにボルコムブランドのステイタスシンボルとなっており、サポートライダーのボードに貼られたステッカーは商品として販売されていない。
【公式サイト】Volcom公式サイト
【読み方・別名(通称)】ボルコム
Volcomってどんな人に人気?
年齢層では、「 10代 20代 」の女性に特に人気があり、スタイルの系統では、「 サーフ ストリート ロック 」のスタイルが好きな方に人気があります。
海外発のブランドで、価格帯は、「 普通」に分類されるブランドです。
ボルコムは、サーフ、スノーボード、ストリートを中心にメンズ・レディースとも、幅広い年代に人気です。スノーボードウェア、水着から、Tシャツ、ワンピースまでレディースコレクションも幅広く展開中のブランドです。